「GERPARK magazine Vol.12」のご紹介です
全国のジオパークの魅力をこの1冊に! 日本ジオパークネットワーク(JGN)の機関誌「GEOPARK magazine Vol.12が発刊されました。これは、毎号各地域のジオパークの見どころや様々なアクティビティ、グルメな … 続きを読む "「GERPARK magazine Vol.12」のご紹介です" 投稿 「GERPARK magazine Vol.12」のご紹介です は 白滝ジオパーク...
View Article4月から体験学習室の利用料金が変わります!
体験に使用する材料代が変更となりました 遠軽町埋蔵文化財センターの体験学習室を利用していただく際の材料代が、令和7年4月1日から変更となりましたのでお知らせします。 体験メニューに変更はありません。黒曜石を鹿角で割って尖 … 続きを読む "4月から体験学習室の利用料金が変わります!" 投稿 4月から体験学習室の利用料金が変わります! は 白滝ジオパーク に最初に表示されました。
View Article町内団体を対象とする黒曜石ジオツアーのお知らせ
職場のみなさん、地域の皆さんと八号沢露頭を見に行きませんか? 白滝ジオパーク推進協議会では、町内の団体様を対象としたジオツアーのご相談をお受け致します。遠軽町に住んでいる(仕事をしている)けれど「赤石山に行ったことがない … 続きを読む "町内団体を対象とする黒曜石ジオツアーのお知らせ" 投稿 町内団体を対象とする黒曜石ジオツアーのお知らせ は 白滝ジオパーク に最初に表示されました。
View Article黒曜石ジオツアー2025開催のお知らせ
日本最大級の黒曜石山地、赤石山を巡るツアーです 例年、ご好評いただいている黒曜石ジオツアーを今年も開催します。遠軽町の白滝地域は赤石山をはじめ、日本最大級の黒曜石山地として有名で、黒曜石の露頭を間近に見て実際に黒曜石に触 … 続きを読む "黒曜石ジオツアー2025開催のお知らせ" 投稿 黒曜石ジオツアー2025開催のお知らせ は 白滝ジオパーク に最初に表示されました。
View Article令和7年度研究助成制度のご案内
白滝ジオパークでは、エリア内(北海道遠軽町全域)における学術的な調査・研究を促進することにより、地域の価値を創出し、学術資料の蓄積と情報発信を図り、地域の魅力の再発見に結びつけるため、学生、研究者、教員等に対し研究費用 … 続きを読む "令和7年度研究助成制度のご案内" 投稿 令和7年度研究助成制度のご案内 は 白滝ジオパーク に最初に表示されました。
View Article