9月19日(月・祝)、遠軽町芸術文化交流プラザ(メトロプラザ)で黒曜石シンポジウムを開催します!
白滝ジオパークの最大の見どころである「黒曜石」について、考古学や地球科学の成果をわかりやすく解説します。
会場またはリモートによる視聴ができますので、ぜひこの機会にご参加ください!
開催情報
■開催日時:2022年9月19日(月・祝) 17:00~18:30
■会 場:遠軽町芸術交流プラザ(メトロプラザ) 小ホール 北海道紋別郡遠軽町岩見通南1丁目
■参 加 料:無料(会場またはオンラインによる視聴)
■講演内容
①「先史時代のくらしと黒曜石」
講師:小野 昭氏
(白滝ジオパーク交流センター名誉館長・東京都立大学名誉教授)
②「石器石材の産地を知る方法~黒曜石石器の場合」
講師:隅田祥光氏(長崎大学准教授)
③「白滝に黒曜石が誕生するまで」
講師:佐野恭平氏(兵庫県立大学助教)
■オンライン(Zoom)による視聴を希望される方へ
9月17日(土)17:00までにお申し込みください(先着60名)。
なお、9月18日(日)までに、ZoomのミーティングIDをお送りします。
オンライン(Zoom)視聴のお申し込みはこちらから
■お問合せ
遠軽町埋蔵文化財センター
〒099ー0111 北海道紋別郡遠軽町白滝138番地1
TEL:0158-48-2213
FAX:0158-48-2374
E-mail:s-kyoui@engaru.jp